まともに2年半ほど剣道は出来てない
厳密には、2022年9月から仕事が忙しくなり、仕事優先の毎日を過ごしてきた。
2023年4月から単身赴任で大阪に来てからも仕事の忙しさは変わらず、土日も含めて仕事をした。
平日は朝8時から深夜22時くらいまで毎日仕事。それが平均だった。
深夜0時に道場が開いていたら多分行くか、仕事を優先して体を休めることに専念するかは分からないが。
2024年2月(2月はどの月よりも日数が少ないが)、試しに一瞬勤怠管理システムで
「調整していた」時間を解除したらピッチャーの投げる球の最高時速(絶対値という意味で)程になっていた(敢えてぼかす)。
それは飽くまでPC起動時間を基にしているので、実態はもっとだろう。
もっと厳密にいうと、2023年5月、2024年3月、2024年春(1回)、夏(1回)、冬(1回)の5回だけ
知り合いを通しての道場で稽古をしたが、当然、体なんか動くわけがない。
その上で、日々鍛錬している方の話を聞くと、ただ焦る。
でも、それも覚悟の上で、仕事を優先している。
心技体のうち、仕事(つらいことや不条理)を通して心は鍛えている。
もし生まれ変わったら、また同じ妻、また同じ子供たちと一緒になりたい。
また同じ親の間に生まれ、同じ兄弟と一緒になりたい。
う、睡眠薬を飲んだいるけど、もう眠い
けなもみ