今年もお世話になりました。来年もよろしくお願い申し上げます。
結局、12月稽古できなかった日は・・・
・12/9(火)
前回のブログで書いた社内プチ異動に伴う、私の歓迎会。飲み過ぎてgero-gero(泣)
先輩方にタクシーで自宅まで送られ、次の日は午前半休した始末・・・。
で、
・12/10(水)
その午前半休中、もしやと思い、自宅で尿検査。尿タンパクの反応。
もうダメだ・・・と思ったが、様子見しながら、腎臓対策として、足ツボマッサージ店へ。
ここで、大事な記述を。
私は、足ツボマッサージ店へよく行きます。
それは、決して、「リラックスしたい」とか、そんな「やわ」な理由じゃない。
「俺の命をつなぐ手段」と、明確に位置付けている。
「腎臓病は治らない病気」という。腎臓は修復不能という。
何ができるか色々考えた。「ネフローゼには、黒いコンニャクを食べるといい」とか言われて、
黒いコンニャクをよく食べた。
他に無いか。考えている中で「ツボ」に出会った。
学生の頃は挑戦できなかったけど、社会人になってからこれまで、
色々な足ツボ店に行った。いつも腎臓を集中的に押してくれとお願いしている。
いつも。
と、そんな感じで、腎臓に負担がかかった、疲労が続いた、徹夜が続いたという時などは、
足ツボ店に通う。
そして、12/10も。
「瞬間風速」的な現象だったらしく、その後、尿タンパクは治まりました。
でも、私の体はモロイ。
そのことを忘れてはいけない。
絶対。
さて、次に稽古・素振りできなかった日は、
・12/25(木)
異動先の関係者での忘年会。電車で帰宅できるかと思ったのは間違い。22時二次会。
ダーツバー。0時近くになって、「まだ0時か。」と上長。はぁ?
結局、午前1時30分過ぎまでダーツ。その後、タクシー帰宅。帰宅時は、
多分午前2時30分頃?
寝ました。
・12/26(金)
会社納会。16時から1次会。で、1次会で帰宅するつもりだった。
でも、いつも、いつも、30半ばで「したっぱ」の私は、まったく思いと反して
「つきあわされて」、二次会、三次会、四次会(カラオケ)まで。
終わったのは、午前1時頃か。
いつかも書きましたけど、私は飲み会は嫌いです。
書くのは難しいけど、だけど、幹事役や、まとめ役などを任されていて、
そして、他に任せられる方がいないという事情もあって、結局、いつもいつもいつも
いつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつも・・・・・・・・・・・
飲み会は二次会目以降も付き合わされる。
もうそんな「ムダな時間」は過ごしたくない。別に、俺の評価を上げることにつながっている
わけでもない。
ムダ以外の何でもない。いつも飲み会のあとは、悔しさと、悲しさ、むなしさだけが残る。
何も楽しくない。
さて、紅白歌合戦見ながらブログ書いている。
2014年、1,000本素振りを続けて、結局、良かったと感じている。
2015年も続けたい。
それから、より精度を上げた面打ちを目ざしたい。
また、五段審査資格を得られる年でもあり、2月受審予定。
試合でも「勝てるヒト」でありたい。
本年もお世話になりました。
来年もよろしくお願い申し上げます。
けなも
0 件のコメント:
コメントを投稿